NO IMAGE

強力エアダスター

仕事柄デスクトップPCやノートPCのメンテナンスに欠かせないのはエアダスターです。
PCを冷やすために作動しているファンが空気中のホコリを本体内へと吸い込んでしまい、内部でひっかかってどんどんとホコリであふれてきます。
先日の「パソコンからの白い煙」なんていうのも、原因の一つはPC内のホコリではないかと考えられます。
エアダスターは常備していますが、最近今まで使っていたものとは違うエアダスターを購入しました。
こちらです。

Miraisell MS2-ADPRODME エアダスターPro 350ml


その名の通り、噴出ガスの圧力が強くかなりの勢いで吹き飛ばしてくれます。
音も「シュッ!」っと大きく今までのものと比べ物にならないと感じてます。先日のNexus5の液晶フィルム上のホコリも静電気の影響を受けることなく吹き飛ばす威力を持っています。
まだ他にも噴出圧力の強いものもあるかもしれませんが、今回のこのダスターは買いです。

>WebDream Official Blog

WebDream Official Blog

パソコンサポート・ネットワーク構築・ホームページサポート
ハードからソフトまで、コンピューターに関わることをサポートします。
気になるハード、ソフトや面白ガジェットまで、思いつくまま気の向くまま書いています。

CTR IMG