FAXの必要性
インターネットの環境が充実し各種クラウドサービスの充実・スマホ機能の向上により、様々な情報をオンライン上やメールでやり取りをするのが当たり前となってきました。
以前に比べ電話・FAXでのやり取りはかなり減ってきていると思います。
とはいえ、取引先がFAXを使っている関係で、FAXを使うことが求められる場面はまだ残っているのではないでしょうか。
実際WebDreamでも情報の送受信にFAXが必要で、FAXでの情報のやり取りをなくすことができないツールなのでFAX搭載のカラーレーザー複合機を使っています。
FAXで送られた情報が紙媒体として残ってしまうという、現在のペーパーレス気運の中では逆行していると思われる方もいるかとは思います。しかしながら紙だからこその利便性は高いものとして必要なツールだと思います。
外出先でのFAX
事務所内で業務を行っている中FAX機を目の前にしていれば、FAX対応のため資料を印刷したり、機種によっては印刷せずにFAX機を経由することでFAX送信を行えます。
また取引先から送られてくるFAXを受信し、その内容を確認することができます。
しかしながら外出先では目の前にFAX機器がない状態であるため、FAXの送受信を行うことができず、情報のやり取りが滞ってしまうということがあり、電話での説明で対応するといったことをWebDream自身経験しています。
ただ外出先でFAX機器がなくともFAXの送信については、送信用データを作成し印刷かつFAX送信ができるマルチコピー機が設置されたコンビニエンスストアという本当に便利な存在で解決できるようになりました。
ネット接続の環境とノートパソコン・タブレットがあれば資料を作成し、メールで送受信を行うことで処理は可能ですが、FAXでの送受信が要求されている場合は何らかの方法をとらなくてはなりません。
WebDreamでも外出時にFAXの送信が必要となり、コンビニエンスストアへ足を運ぶことが何回もありましたが、コンビニエンスストアやオフィスサポートセンタといった場所に足を運ぶには「時間」という労力が必要でまた、割高に感じてしまう「FAX送信費」というのが気になっていました。
移動するという「時間=労力」と「FAX送信費」を抑えることができないかと思い、インターネット接続の環境下でFAX送信ができるサービスを探し始めたというのが今回のインターネットFAX利用の発端です。
インターネット上でFAXの受信もできることは望ましいのはわかっていますが、現在のWebDreamの業務では送信したFAXの内容について取引先へ電話で内容について確認を取るということで対処が可能な状況なので送信をメインに考えました。
インターネットFAXサービス
インターネット上でFAXの送受信ができるサービスを「インターネットFAX」と呼び、パソコンやスマートフォンとインターネットに接続できる環境があれば簡単に使うことができるものです。
「インターネットFAX」を使うにあたって最初に考えたことはFAXの送信コストです。インターネット上で利用できるサービスがあったとしても、コンビニエンス等での送信費と同じコストがかかってしまうのであれば意味がありません。
- 現在FAX機をもっているけれども、外出先でのFAX送信の問題を解決できるか?
- 現在FAX機器を使っているが、今後はインターネットFAXへ移行すべきか?
- 取引先との関係でFAX送信だけでなく受信も必要か?
- FAX機である程度対応できるが、送受信枚数が多くなりコスト削減できるか?
- FAX機器とインターネットFAXの併用が必要か?
そこで、現在のFAX機器利用と今後の利用シチュエーション等を考えてインターネットFAXサービスを試してみることにしました。
おすすめのサービス
ネットで「インターネットFAX」と検索すると、いくつかのインターネットFAXサービスの情報が得られると思いますが、WebDreamがFAX送信用に導入したインターネットFAXサービスを紹介します。
秒速FAX
「秒速でできる、革新的なFAXサービス」の謳い文句で、すぐにFAX利用を始めることができるパソコンでFAX送受信!秒速FAXです。
手軽な初期費用と月額費用でファクス送信が始められる、【秒速FAX送信】と、専用のFAX番号を選んでFAXの受信ができる【秒速FAX Plus】があります。
「秒速でできる、革新的なFAXサービス」の謳い文句で、すぐにFAX利用を始めることができるパソコンでFAX送受信!秒速FAXです。
手軽な初期費用と月額費用円でファクス送信が始められる、【秒速FAX送信】と、専用のFAX番号を選んでFAXの受信ができる【秒速FAX Plus】があります。
アカウントを開設してFAX送信ができるまで60秒と説明にありますが、本当にあっという間にアカウントの申し込みが完了しFAX行うことがことができました。
WebDreamでは出先からFAX送信を行う必要になった時に、以前はコンビニに走って送信処理を行っていたのですが、この秒速FAXのサービスを導入してからは出先からでもインターネット接続しFAX送信処理を行っています。
専用のFAX番号を取得してインタネット上でFAXを受信できる上位プランの「秒速FAX Plus」については現在検討中の状態です。
秒速FAX送信料金プラン
秒速FAX送信と秒速FAX Plusという2つのプランがあります
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | ページ当たり送信単価 |
秒速FAX送信 | 220円 | 0円 | 10円(~5,000枚) 9円(5,001枚~10,000枚) 8円(10,001枚~50,000枚) 7円(50,001枚~) |
秒速FAX Plus料金プラン
プラン名 | 初期設定費用 | 月額料金 | 受信単価 |
SOHO | 1,650円 | 550円 | @8円 |
ベーシック | 880円 | @3円 | |
ビジネス | 1,100円 | 無料 |
Link→ いつでもどこでもFAX送受信!秒速FAX
秒速FAX送信
アカウント登録を行い秒速FAX送信サービスにログインし、各種設定やFAX送信処理を行うことができます。
出典:秒速FAX送信
URL:https://fax.toones.jp/ パソコンでFAX送受信!秒速FAX公式サイト
2通りのFAX送信方法
ファクスの送信はブラウザ上で送信ファイルを選択して送信する【ブラウザFAX送信】と、アカウント開設時に取得できるメールFAX送信用アドレス宛にメールを送信することで相手先へFAXを送信する【メールFAX送信】の2つの方法があります。
ブラウザFAX送信
ブラウザでFAXのページを開き、送信先のFAX番号や本文添付ファイルなどを選択して送信ボタンを押すだけでFAX送信できます。
ブラウザFAXだと送信予約や管理画面で登録した電話帳から相手を選んだりすることができるなど、機能が充実しています。
メールFAX送信
パソコンだけでなくスマートフォンでメールを専用アドレスに送信することでFAX送信ができます。
送信時の記載ルールに従い送信先のFAX番号・本文・添付ファイルを設定して送信することで、指定したFAX番号宛にFAXが送信されます。
FAX送信費
FAXの送信に係る費用は都度支払いを行うのではなく、秒速FAX用のポイントをあらかじめ購入しておく必要があります。
銀行振り込みもしくはクレジットカードでの支払いが可能で、クレジットカードでのポイント購入の場合はオートチャージ設定もできるのでポイント不足による送信ができないといった状況を回避できます。
秒速FAX Plus
FAX機器を設置しなくてもインターネットでFAX受信ができるサービスです。専用のファクス番号で受信したFAX情報をPDFで閲覧できます。
受信したFAXデータは秒速FAXのサーバー内でPDFデータに変化され、パソコンやスマートフォン等ブラウザが使える各種デバイスでどこからでもアクセスして閲覧・ダウンロードができるようになります。
出典:秒速FAX送信
URL:https://fax.toones.jp/ パソコンでFAX送受信!秒速FAX公式サイト
専用FAX番号
秒速FAX Plusの申込の時に【050】で始まる市外局番のファクス番号が提供されます。
また秒速FAX PlusのインターネットFAXでは提供されるFAXの1番号につき2回線が標準で搭載されています。1度に2つのFAX着信があってもどちらも受信できます。
同時に2着信まで対応しているので、通話中となりFAX受信が遅れたり・受信できないなどの受信機会を失うことが少なくなります。
注意点
コンビニ等のマルチコピー機からの送信の場合、11桁番号(050番号など)への送信制限がされているので、秒速FAX Plusで提供される専用番号で受信できないことがあります。
受信データの変換処理が行われるため、写真や精細な画像の場合には受信データが荒くなる場合があります。
まとめ
とにかく簡単にインターネット上でFAXを送信できる点が気に入りWebDreamは【秒速FAX送信サービス】を利用しています。
で、スマートフォンは外出時にも必ず携帯するのでメールFAX送信で対応したり、ノートPCをもっているときはブラウザFAX送信を使うというふうに、状況に応じて2通りの方法を使い分けてFAX送信ができるのはとても便利です。
外出時でも問題なくFAX送信ができる環境が整いましが、インターネット上でのFAX受信ができる【秒速FAX Plus】については今後の課題として残っています。
Link→ いつでもどこでもFAX送受信!秒速FAX
このインターネットFAXの考え方はFAX機器の導入を必要としなくともFAXの送受信を行うものですが、事務所にプリンター・コピー機・FAX機といった機器の導入を考えてえいる場合にはFAX複合機を導入してFAX受信を行う手段もあるので、そちらのことも考えてみるのもよいかもしれません。
カラーレーザー複合機導入
カラーレーザー複合機を導入しました(2023年6月19日追記)
受信したFAXをパソコン・スマホの指定したメールアドレスへ送信し、外出先でFAXを確認できる環境を整えました。