作業で作成するデータは日々増加していきます。
当然PCのハードディスクに保存しますが、ウェブドリームでは
NASを1台構築しネットワークドライブへの保存も行っています。
と言っても、これだけで安心できるわけではなく、ポータブルHDDにも定期的にバックアップするようにしています。
バックアップの考え方として、作成データや撮影データについては最低でも2つ以上に分けて保存をする必要があると思っています。その考え方に基づきポータブルHDDにデータを保存してますが、まだ不定期な点がありもう少し定期的なバックアップをしなければと思っています。
バックアップ用ソフトウェアの導入とHDDと、NASの追加導入を念頭に今年中には構成を整えたいと考えています。
-
前の記事へ
BeatsコラボPC:これ欲しい!
-
次の記事へ
USBファンの活用