- モバイル
- 2019年8月6日
充電ポートの主流は「USB Type-C」へ!ケーブル1本で、充電もデータ処理もOK
先日もType-Cの充電器の話題を書いていました。 発売されるパソコンの専用アダ……
先日から首を長くして待っているAnker PowerCore Fusion10000ですが発売の気配がないようです。
PowerCore Fusionで検索しAnker PowerCore Fusion5000 をネットで見に行くと、この商品には新しいモデルがあります・・とのお知らせを眼にして
ついに新しいのが発売されたかと思って見に行くのですが、たどり着くのはAnker PowerCore 10000 Reduxという商品でした。
確かに容量が10000mAhの大容量かつ、PowerIQによる急速充電が可能なので良い商品ではあります。
また、以前のこのタイプのモバイルバッテリよりもスリムになったので持ち運びには良い感じです。
Anker PowerCore Fusion5000 を知らない状態、持っていない状態だったら、このバッテリーは購入対象なんですが・・・と
まだまだ待ち遠しい状態は続きそうです。