持ち運び可能なモバイルディスプレイで作業効率アップ!快適マルチディスプレイ環境を提案

持ち運び可能なモバイルディスプレイで作業効率アップ!快適マルチディスプレイ環境を提案
この記事はだいたい 8 分前後で読めます。

テレワークへの注目

テレワークによる在宅勤務に注目が集まり、パソコン導入・通信環境の確保が必要不可欠と考えられ、特に在宅での通信環境のためモバイルWifiなどは品切れ・納期遅れなどが発生しているようです。

またパソコンについても、生産性を確保するためにもそれなりの性能をもったものを導入することが重要だと捉えメモリの搭載量やHDDではなくSSD搭載のパソコンを選ぶなど意識の高まりが感じられます。

その他にもモバイル利用の際のセキュリティの問題や、もち運んで使う事による落下などによる機器の不具合破損といった対応まで考え始めると大変です。

導入はパソコンと通信環境だけ?

導入するパソコンは、会社でも在宅でも使えるようにという観点からノートパソコンが選ばれることがほとんどだと思います。

ノートパソコンとモバイルWiFiがあり、セキュリティを確保できる会社へのアクセス方法が整えば、外出先でもデータを利用して仕事ができるようになります。

ただこのノートパソコンで作業をといった部分を考えて、さらなる作業効率を上げるために、マルチディスプレイ環境にも目を向けてみてはと提案してきました。

関連記事
image
ノートパソコンを快適に!マルチディスプレイ化・ウルトラワイドディスプレイで効率アップ マルチディスプレイ化のすすめ Productimg:HP公式オンラインストア 仕事状況が大きく変わり、テ……
関連記事
image
最新液晶モニタでマルチディスプレイ環境を!Type-Cケーブル1本でノートPCに充電 ノートパソコンは外出先で活躍 Type-Cのノートパソコンへの充電器が気になりあれこれ調べ、これは!っと思うものは購入……

ノートパソコンと液晶モニタ

提案したのは、自分自身がワイド液晶モニタの恩恵を受けていることもあり、大画面の液晶モニタを提案していましたが、大画面モニタは残念ながら持ち運びには不向きです。

マルチディスプレイ環境を会社・自宅で整え、さらには外出先でもその環境で作業を考えるのであれば、外付けディスプレイを持ち運べるタイプを導入すれば可能です。

モバイルディスプレイ

電源不要で持ち運べるディスプレイ、HP Eliteシリーズの 14インチモバイルディスプレイS14です。

正面から見るとタブレットパソコンの様に見えます。
icon
icon
左右から見た感じもまさにタブレットパソコンといった感じです。
icon

icon
icon
icon
icon
icon
icon
使わない時はスタンド部が、液晶部分を保護してくれます。
icon
icon

気になるスペック

気になるスペックですが、主な仕様を公式サイトで確認しまとめてみます。

モデル名 HP EliteDisplay 14インチモバイルディスプレイS14
表示サイズ 14インチ
スクリーンサイズ 310.0 x 174.0 mm アスペクト比 16:9
パネルタイプ IPSパネル LEDバックライト
解像度(最大) 1920x1080(フルHD)
輝度(標準) 200cd
コントラスト比(標準) 700:1 ダイナミックコントラスト比 5,000,000:1
視野角(水平・⊥) 178°(水平) 178°(垂直)
入力端子 USB Type-C(DisplayPor Alt mode対応)
外形寸法 327.8 x 8.6 x 209.5 mm
重量 1.0㎏

入力端子がType-Cポートとなっており、電源は不要でパソコンとType-Cケーブルで接続することで電源供給ができるモバイルディスプレイです。

使用する際はディスプレイのスタンドになり、収納時は液晶面のカバーとなる折りたたみができる軽量スタンドは標準でついています。

ディスプレイは驚異の薄さでなんと8.6mmです。見た目はタブレットパソコンと変わらず、本体サイズは一般的なノートパソコンと同じくらいの大きさで持ち運びにも便利です。

活用場面は様々

テレワーク&マルチディスプレイ

icon
icon
テレワークがメインのイメージがあり、在宅における作業効率アップのための外付けディスプレイとしての活用が便利でしょう。

特にエクセルなどの幅が広い帳票類の確認や、受信したメールの内容の確認とともに資料の作成を行うなどマルチディスプレイの本領発揮です。

プレゼンテーション&ミーティング

icon
icon

外出先でのプレゼンテーションも、ノートパソコンやタブレットパソコンの1画面だけだと手元で操作を行い、表示されたものをお客様に提示するなんて労力は不要です。

このモバイルディスプレイを接続して、お客様に資料やカタログを見せたり、さらに動画を再生したりなどデモンストレーションが簡単になります。

Type-Cケーブル1本の簡単接続で、資料を確認しながらの少人数でのミーティングなどにも活用できそうです。

まとめ

何か資料を見ながら新たな資料を作ったりまとめたりする作業は非常に多く、2つの画面で別々の資料・データを表示する必要が出てくるものです。

そのような作業において、マルチディスプレイ環境を一度でも使ってしまうと、その便利さ・快適さを覚えてしまいもう戻れなくなること必至です。

持ち運びを考えたモバイルディスプレイという事で、以前紹介した様な大画面・高解像度・ワイドモニタといったものとは違いますが、マルチディスプレイの環境を整えることは作業効率アップにつながると思います。

icon
icon

関連記事
image
作業効率を上げるマルチディスプレイ環境を構築!モバイルディスプレイ提案 Part-2 モバイルディスプレイのススメPart-2 先日ノートパソコンやタブレットパソコンに接続することで、作業効率が挙げられ……
TOPへ