もしもの備えはできていますか?レスキューオレンジ防災ポーチ8点セットできっかけづくり
9月は防災月間 モバイルバッテリーとランタンが一緒になっているからと、ほとんど衝動買いに近いカタチで購入したLEDキャンピングランタンを話題にあげていました。 そのあと、ネットを閲覧しているとおすすめ商品として「防災グッズ」「防災セット」「防災ポーチ」等々表示されるなぁ~と思っていましたが、ご存知の事と思いますが9月は防災月間でした。 なるほど・・・と思いつつ、LEDキャンピングランタンをまた手に […]
9月は防災月間 モバイルバッテリーとランタンが一緒になっているからと、ほとんど衝動買いに近いカタチで購入したLEDキャンピングランタンを話題にあげていました。 そのあと、ネットを閲覧しているとおすすめ商品として「防災グッズ」「防災セット」「防災ポーチ」等々表示されるなぁ~と思っていましたが、ご存知の事と思いますが9月は防災月間でした。 なるほど・・・と思いつつ、LEDキャンピングランタンをまた手に […]
LEDライトとモバイルバッテリー いつもは電子機器への電源供給としてモバイルバッテリーを眺めているのですが、今回は「灯り=LEDライト」としても使えるものが欲しくなりました。 というのも、乾電池式のLEDライトを玄関ドアに付けて使っているのですが、ライトとしては特に不便を感じていないのですが、いざと言いうときにモバイルバッテリーとしても使えたら・・・なんて思ったのが始まりです。 パソコン・タブレッ […]
「防塵・防水を」求めて 久しくスマホ関連のグッズから遠ざかっていましたが、今使っているスマホの更新月が来年(2020年頭)にやってくることもあり、契約更新やら乗り換えやらのリサーチを始めました。 年末のセールシーズンに入りキャンペーンはないか?とかプランの選択、機種も変更するかなど色々悩んでいる中、機種を変更するんだったらまず「防塵・防水ケース」から探すという流れになっています。 今使っているiP […]
「頑丈」イコール「無骨」といっただけではなく、頑丈さとデザイン・外見を伴って初めて優れたプロダクトデザインと言えるのでしょう。そんなデザインを求めてグッドデザイン賞2019受賞展を見てきました。 頑丈・防水・耐衝撃というキーワードで、気になる頑丈ガジェットを見つけて写真に収めてきたのでご紹介します。 Link→ GOOD DESIGN EXHIBITION 2019(グッドデザイン賞2019受賞展 […]
ノートパソコンの熱対策を考える 最近出ているノートパソコンのクラムシェル型で、熱対策を考えてあるものが増えてきているようです。 このパソコンはHPから出ている ENVY(エンヴィ)シリーズです。 いわゆるノートパソコンで、キーボード液晶を 開いて使うタイプで、普通のノートパソコンといった感じです。 逆側からこのパソコンを眺めるとこんな感じです すっきりしていてカッコいい!欲しくなっちゃいます・・・ […]
気になる一体型PC 今更ですが、ちょっと欲しいと思ってしまったのは秋葉原で話題のネットニュースに出ていたキーボード一体型のコンピュータです。 ディスプレイに接続するだけで使うことができるように、キーボード本体にマザーボードが組み込まれ、Windows10 Proを搭載し、バッテリーまで内蔵していて単体動作が可能になってます。 ふと気になって探してみるとまだかろうじて残っています。TEKWIND W […]
スマートウォッチにも頑丈さを! コンピュータとタブレットにスマホの頑丈シリーズで、ガジェットの流れから次の目標はスマートウォッチでしょう。 iPhoneを使用している自分としては、スマートウッチを使うならばApple Watchが便利なんだけど・・・と、思いつつ眺めるだけとなっていました。その理由はひとつ。本体が「ごつくない」という部分なのです。 時計はG-SHOCKを好み、携帯はCASIOのG& […]
シンプルなケーブルキャップ 先日lightningケーブルのコネクタ部分の端子の汚れ・ホコリから守るキャップの記事を書いていました。 その時にこんな感じのものですと、ホワイトとブラックの2つのキャップを載せていました。 コネクタ部分に装着して、キャップがつながっていることから、紛失防止になるんだなという単純に機能性重視だと思って眺めていました。 紳士に変身したコネクタ コネクタキャップのメーカーは […]
持ち歩くことが前提 仕事でコンピュータを導入する際に考えるのは、持ち歩くことを前提とし、外出先でもデータの処理ができるようにノートパソコン・タブレット・2in1タイプを候補にあげると思います。 私自身も仕事先でデータ処理、画像加工、お客様対応など行う際には2in1タイプをモバイルルーターと外付けデバイスとともに持ち歩き使っています。 持ち歩きに伴うアクシデントとは 「持ち歩く」この行為には、使用し […]
一歩先ゆく新感覚プリンター!がリコー RICOHから発売されました。 モノクロハンディープリンター RICOH Handy Printerです。 普通プリンタと言われたら、インクジェットかレーザータイプの据え置き型を頭に浮かべます。 作業机の横にプリンタが鎮座して印刷をする。または、コピーもできてFAXもできてなんていう大型のプリンタが一般的なものでしょう。 これからの新しい印刷の形 プリンタは置 […]